【2025年桜の開花情報】有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜が見ごろです!
皆さんこんにちは!ついに有田町内の桜はほとんどが見ごろとなりました。

今回は有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜の情報をお届けします。
【有田ポーセリンパーク】 ※2025年3月29日撮影

有田町の数ある桜のスポットの中でも、広い敷地内に沢山の桜が植えられているテーマパークです。

園内のツヴィンガー宮殿の庭園を抜けた先に桜並木が見られます。
遠目に見ても綺麗です。

この日は沢山のお花見のお客様で賑わっていました。
桜が咲いているエリアが広いので、ゆっくり桜を楽しめます。

愛犬と一緒にお花見をされている方も多くいらっしゃいました。広い敷地ですのでお散歩にもぴったりです。
しっかりリードをつけて、マナーを守ってお散歩を楽しんでください。
有田ポーセリンパーク MAP
【陶山神社】 ※2025年3月30日撮影

開花が少し遅めでしたが、ついに陶山神社も見ごろとなりました。

タイミングよく電車が来ると、桜と電車のコラボレーションが楽しめます。
(こちらは遮断機がありませんので白線の外側に下がって、十分に距離をとって安全な位置から撮影しましょう)

駐車場側の桜並木

社務所の奥にある池の桜も満開でした。
陶山神社 MAP
【竜門峡】 ※2025年3月30日撮影

竜門峡の桜はダム湖周辺の一方通行の道沿い、竜門キャンプ場の駐車場前に多く植えられています。
ダムの水門側から見るとほんのり桜色になっているのが伺えます。

ダム湖周辺は木が生い茂っているので上のあたりにしか咲いていませんが、水汲み場付近は少し開けているので
道路沿いの桜並木が綺麗に見れます。

水汲み場付近には足もとにスミレも沢山咲いていました。春を感じますね。

竜門キャンプ場の駐車場前は見事に満開。向こう岸には立派な山桜も見る事ができます。

この日は登山のお客様も多く、野菜の移動販売なども行われていてキャンプ場の駐車場が賑わっていました。
竜門峡MAP

竜門峡近くでは広瀬~立部地区側のセラミックロード付近も桜並木が綺麗です
町内各所の桜が散ってしまう前にお花見を是非楽しんでみてください。
引継ぎ有田の季節の情報をお届けします!

今回は有田ポーセリンパーク、陶山神社、竜門峡の桜の情報をお届けします。
【有田ポーセリンパーク】 ※2025年3月29日撮影

有田町の数ある桜のスポットの中でも、広い敷地内に沢山の桜が植えられているテーマパークです。

園内のツヴィンガー宮殿の庭園を抜けた先に桜並木が見られます。
遠目に見ても綺麗です。

この日は沢山のお花見のお客様で賑わっていました。
桜が咲いているエリアが広いので、ゆっくり桜を楽しめます。

愛犬と一緒にお花見をされている方も多くいらっしゃいました。広い敷地ですのでお散歩にもぴったりです。
しっかりリードをつけて、マナーを守ってお散歩を楽しんでください。
有田ポーセリンパーク MAP
【陶山神社】 ※2025年3月30日撮影

開花が少し遅めでしたが、ついに陶山神社も見ごろとなりました。

タイミングよく電車が来ると、桜と電車のコラボレーションが楽しめます。
(こちらは遮断機がありませんので白線の外側に下がって、十分に距離をとって安全な位置から撮影しましょう)

駐車場側の桜並木

社務所の奥にある池の桜も満開でした。
陶山神社 MAP
【竜門峡】 ※2025年3月30日撮影

竜門峡の桜はダム湖周辺の一方通行の道沿い、竜門キャンプ場の駐車場前に多く植えられています。
ダムの水門側から見るとほんのり桜色になっているのが伺えます。

ダム湖周辺は木が生い茂っているので上のあたりにしか咲いていませんが、水汲み場付近は少し開けているので
道路沿いの桜並木が綺麗に見れます。

水汲み場付近には足もとにスミレも沢山咲いていました。春を感じますね。

竜門キャンプ場の駐車場前は見事に満開。向こう岸には立派な山桜も見る事ができます。

この日は登山のお客様も多く、野菜の移動販売なども行われていてキャンプ場の駐車場が賑わっていました。
竜門峡MAP

竜門峡近くでは広瀬~立部地区側のセラミックロード付近も桜並木が綺麗です
町内各所の桜が散ってしまう前にお花見を是非楽しんでみてください。
引継ぎ有田の季節の情報をお届けします!